Blog

WordCamp Tokyo 2014に登壇してきました #wctokyo

Posted by admin at 6:19 日時 2014/10/14

#

2014年10月11日に開催されたWordCamp Tokyo 2014 〜これからのWordPressの話をしよう〜に登壇してきました。同時開催のPHPカンファレンスの方に協賛してそちらでも登壇していて、懇親会もPHPの方に参加していましたので、バタバタで関係者のみなさんにはろくにご挨拶・お礼もできずすみませんでした。呼んでいただいてありがとうございました。どうも東京の方にレアキャラ扱いされているらしいのですが、割と東京には行ってますので飲み会あったらぜひ教えてくださいw

ランチLT

Getting Started with WordPress JSON REST APIというタイトルで、いま話題のJSON REST APIについてお話してきました。

WordCamp Tokyo 2014全体の中でも複数回話題に上がっていた、いまWordPress界隈でホットな技術です。ホントはデモもしたかったんですが…。スライドにも書いてますが、OAuth1での認証プラグインの方に問題があり、自分の実装ではまだちゃんと動きません。解消したら補足ブログ記事を書く予定です。

このAPIを使えば、使い慣れたWordPressをアプリケーションプラットフォームとしても使えるということなんですが、まあ個人的にはconcrete5が完全にそういう用途として使えますので、思ったよりWordPress JSON REST APIが使いにくかったこともあり、ちょっとテンション下がり気味ではあります(^^;

ただ、ランチLT後の座談会などでもお話しさせていただいたのですが、一時期コアへのマージを取りざたされていたEdit Flowプラグインなど、WordPressにはブログ出自だからこそのエディトリアルワークフローへの親和性、優位性があります。例えば複数のライターからの記事を入稿させる仕組みを作る場合など、WordPressはそう言うの得意です。サービス全体の中でWordPressが得意な領域をWordPressをうまく使うことでカバーし、フロントのアプリケーション開発は無理にWordPressを使わずに普通にLaravelなどのPHPフレームワークを使って開発し、記事データはAPI経由で取得する、というのが、これから増えてくるのではないかなと思っています。WordPressのプラグインはあくまでWordPressをちょっと拡張するものですので、WordPressでブログじゃないアプリケーションを構築するのはナンセンスだと思います。

WordPressの真髄を探る!WordPressビギナーからのステップアップ術

まがりんさん、Kaitoさん、高橋さん(17歳!)という豪華な面々でしたが、まがりんさん以外は天才肌というか何と言うか、ビギナーからのステップアップにはあまり参考にならないお方かもしれません…。自分はプログラムの素養もなく就職してからHTMLを覚えたような元・ど素人ですので、その観点からWordPressのどのファイルを見れば勉強になるか…などのお話をさせていただきました。まがりんさんは元・デザイナーからのエンジニア転向という経歴をお持ちで、見るポイントとかに共通するものがあるなぁと思ったりしました。まさにプログラムを学びながらステップアップし、努力すればプライムストラテジーさんのCTOというポジションにまでたどり着けると言う生きた事例ですので、そういうご自身のお話も聴講されている方には面白いんじゃないかなあと思っていましたがちょっと時間が足りなかったですね。

でも結局はビギナーからステップアップするためには、案件をこなすというのが最善だと思います割とマジで。

関連リンク:

WordCamp Tokyo 2014速報レポート(gihyo.jp)

PHPカンファレンス2014にブース出展しました(concrete5.co.jp)←WordCampに混ざりながら上階ではこっちもやってました


Share this entry