SOY CMS2勉強会に参加してきました
Posted by admin at 9:28 日時 2011/02/02
国産のCMSの中でも根強い支持を集めるSOY CMSから分かれた新しいオープンソースCMS「SOY CMS2」の勉強会が1月30日に大阪・十三で開催されましたので、参加してきました!
SOY CMSはなんだかんだ気になっていながらも、めんどくさそうだな…というイメージ(失礼!)があって、導入していなかったのですが…これはすごいシステムだと思います。
一言で言えば…なんでもありか!という印象でした。
- 自由に雛形を追加でき、機能も豊富な独自のWYSIWYGエディタ
- ディレクトリごとにURL構造やアクセス権限など、あらゆる設定が可能
- ダイナミック編集機能で、サイトの表示から1クリックで直接該当部分のテンプレート編集画面へ
- SEO、問い合わせフォームなどWebサイトに必須の機能を網羅
- サーバーに1つインストールすれば複数サイトの管理が可能
などなど書ききれないくらいですが、日本の一般的なホームページに必要なものは全て標準機能で網羅できるという感じです。と同時に、テンプレートの考え方はMovable TypeやSmartyに近いので、これらに親しんだ開発者は学習コストが低いでしょう。インストールだけ手順が多いのですが、インストールしてしまえば機能は揃っている。WordPressだと最低限必要なプラグインをあれこれインストールしないとビジネスには使えないので、これはWeb制作に関わる人間からの支持を得るわけだな、と思いました。
個人的にはSOY CMS2を理解しても、やっぱりconcrete5の方が好きです
制作してる人間にとっては好き嫌いや使いやすさはどうしてもあるので、どちらが優れているということではないです。もちろんどのシステムにも得意・不得意があります。CMSの導入を検討されている方は必要な機能と使い勝手をよく比較して検討されるべきだと思いました。選択肢が増えているというのはいいことなんですが、それだけどのCMSにしたらいいのか迷う方も多いでしょうね…。
今どき、サイトはCMSで直感的かつスピーディに管理することは最低条件だと思います。concrete5の日本語公式サイトでも「直感的に」という文言がありますが、「直感的」を売りにしたCMSはたくさんあります。concrete5は定形のコンテンツを量産するツールではなく、ページ単位で詳細な管理と柔軟な変更を可能にするCMSです。マーケティングを目的にしたサイトでは効果を発揮するでしょう。逆に、あまり手間をかけられないサイトにはオーバースペックかもしれません。このあたりのconcrete5の特長については、随時ブログにアップしていこうと思っています。